投資

Funds(ファンズ)の評判・口コミは怪しい?やってみた感想を徹底解説

初心者投資家
初心者投資家
Fundsの投資ってお金が増えるって聞いたけど、本当に安全なの?危なくないの?
初心者投資家
初心者投資家
Fundsの投資をしている人の評判や口コミなど素直な意見が知りたいな

Funds投資を始めたいけど、「本当に安全なのか」や「しっかり資産が増えるのか」など不安に思っている人はきっと多いですよね。

そこで、本記事ではFunds投資をした方々の口コミ・評判や僕が2年以上も投資したからこそわかるメリットやデメリットも解説します。

本記事を読むことで、Funds投資が安全かどうか、資産が増えるかどうか、Funds経験者たちの素直な意見が知ることができ、Funds投資を始めるか迷っている人にとって判断材料になります。

ラム
ラム
ぜひ参考にしてください!
Funds(ファンズ)

Funds公式サイトへ

Funds(ファンズ)とは

Fundsとは、参加している企業に出資を行い、その出資金を企業に貸し付けることで、利息でコツコツ資産を増やす貸付サービスです。

参加する企業に間接的にお金を貸し付けることで、事業の利益の一部を利息(分配)として、受け取る仕組みです。

Funds(ファンズ)の仕組み

Funds(ファンズ)の仕組みは、以下の図のような順で成り立っています。

Fundsの仕組み(投資から配当金を受け取るまでの流れ)

  1. 投資家(口座開設したみなさん)がFundsに掲載された案件に投資する
  2. 投資家から調達した資金を借りて企業に貸し付ける
  3. 借りて企業は元本と利息を企業に支払う
  4. 企業は元本と定められた利息を投資家に分配する

図にある匿名組合契約や金銭消費貸借契約は、以下の意味です。

匿名組合契約とは、以下の契約です。

  • 投資家は資金の貸し付けを行うことで、利益の分配を受け取る権利がある
  • ファンド組合企業は、投資家から資金を受け取る代わりに、事業での利益を投資家に分配する義務がある
金銭消費貸借契約とは、以下の契約です。

  • ファンド組合企業は、借り手企業に資金を貸し付けることで、あらかじめ定めた利息を受け取る権利がある
  • 借り手企業はファンド組合企業から資金を貸し付ける代わりに、あらかじめ定めた利息を支払う義務がある

Funds(ファンズ)の手数料

コツコツ資産運用ができるFundsですが、手数料は以下の通りになっています。

項目 金額
会員登録にかかる手数料 無料
口座開設にかかる手数料 無料
口座管理にかかる手数料 無料
指定口座への入金手数料 無料

上の表のように、Fundsでは手数料はほとんど無料です。

しかし、送金する際の振込手数料のみ投資家が負担であることです。

ただ、完全無料にすることも可能なので、手数料は無料でFundsは利用できると言っていいでしょう。

 

手数料を完全無料にしたい方やお得な入金方法を知りたい方は「Funds(ファンズ)の入金方法と注意点!少しでも損したくない人」を参考にしてください。

 

Funds公式サイトへ

Funds(ファンズ)の評判・口コミ

では、次にFundsを投資されている方々のリアルな評判・口コミを紹介していきます。

Funds(ファンズ)の良い評判・口コミ

 

このように、X(旧Twitter)で評判・口コミを集めてみましたが、固定利回りであること優待制度の採用ギフト券のプレゼント(キャンペーン活用で)が良い評判でした。

 

無料でFunds口座開設へ

Funds(ファンズ)の悪い評判・口コミ

 

このように、良い評判同様にX(旧Twitter)で集めてみました。

人気すぎて、応募募集から数分で締め切られたり、低利回りという評価・口コミが多かったです。

Funds(ファンズ)

Funds(ファンズ)をやってみた感想・特徴

では、僕がFunds(ファンズ)をやってみてわかったメリットやデメリットを紹介していきます。

Fundsのメリット

Fundsのメリットは、主に以下の5つです。一つずつ解説していきます。

  • 値動きがない
  • 1円から1円単位で投資ができる
  • Funds優待がある
  • 安心して投資ができる
  • 抽選方式も採用されている

値動きがない

Fundsでは、投資家の皆さんが投資資金を決めることができ、あらかじめ定められた利回りを分配金として受け取ることができます。

株式や投資信託、仮想通貨などの金融商品とは違い、日々の値動きがありません

なので、毎日相場を確認したり、売買タイミングを見極めたりする必要がありません

1円から1円単位で投資ができる

Fundsでは、投資家が投資資金を1円から自由に決めることができます。この点も株式投資やETFとは大きく異なるメリットです。

まとまった資金がない人や自分で自由に投資資金を決めたい人には嬉しいですよ!

Funds優待がある

Fundsでは、投資特典としてFunds特典を提供している企業もあります。

過去のFunds優待は以下の通りです。

メルカリ
最大4,500円分のメルカリポイント
大阪王将
「一部店舗で利用可」10%OFF特別割引券
ユーグレナ
健康食品「からだにユーグレナ」
都筑電気
ブルーマウンテンのアイスコーヒーギフト
アスコット
和牛ギフト

日常生活で、使える優待があれば節約にもなるので、非常に便利です

安心して投資ができる

投資をする金融商品で、一番気になるのが安全性ですよね、その点、Fundsは安全性が高いといえます

安心して投資ができる根拠は以下の通りです。

  • 借り手企業の8割以上が上場企業である
  • リコースローン制度を導入している案件が多い
  • ローリスクローリターンの案件が多い
  • 過去の投資実績から元本割れはなし
  • 二段階認証の設定ができる

投資であるためリスクはありますが、Fundsでは厳しい審査を行い、財務が正常であり、投資家が損失を負いにくいような制度を導入しています。

また、インターネット上で口座開設やログインするためフィッシングによる被害が心配されます。しかし、Fundsでは二段階認証機能があるので、しっかり対策もされています。

また、2023年11月26日では225もの運用が終了していますが、元本割れは一度もありません。

ラム
ラム
過去の実績なので、今後の投資を保証するものではありませんが、安全性は高いと言えるでしょう!

抽選方式も採用されている

Fundsの案件への応募は、先着方式と抽選方式があります。

先着方式‥募集枠が先着順で受けつける

抽選方式‥募集枠が多くの投資家から抽選で選ばれる

Fundsでは、応募募集から数十分で受付終了の場合があり、忙しい方は投資できないことも多いです。

しかし、Fundsでは抽選方式もあり、抽選で選ばれるため、忙しい方でも投資できる可能性があります

より詳しく、Fundsのメリット、デメリットを知りたい人は「Funds(ファンズ)をやってみた!投資してわかったメリットとデメリットを解説」を参考にしてください。

Funds公式サイトへ

Fundsのデメリット

では、続いてFundsのデメリットも解説していきます。メリットだけでなく、デメリットも確認して資産運用を始めましょう。

主なデメリットは以下の3つです。

  • 元本割れのリスクがある
  • 応募が殺到する
  • 利回りが低い
ラム
ラム
一つずつ解説していきますね

元本割れのリスクがある

他の金融商品と比べて安全性が高いFundsですが、元本割れのリスクはあります。

必ず元本割れがある金融商品であることを頭に入れて投資をしましょう。

元本割れリスクを分散させるためにも、様々なファンドに投資するようにしましょう。

◎‥3つのファンドに3万円ずつ投資をする

×‥1つのファンドに10万円投資する

ラム
ラム
一つのファンドが損失を出しても、他のファンドの利益でカバーできるようにしましょう

応募が殺到する

Funds投資では、投資条件が良かったり、募集金額が少ない場合は募集開始から数十分で締め切られるファンドもあります。

なので、投資がしたくてもできない場合があります。

そのためにも、事前に投資したいファンドは確認をしておいて先着方式であれば応募開始時間を見逃さないように気をつけましょう。

ラム
ラム
評判でもあったように、Fundsは人気すぎるが故の悩みもありますよ!

利回りが低い

2023年11月までの375つのファンドがありましたが、平均利回りは2.11%と金融商品の中では低めに設定されています。

投資では、リスクとリターンは同じとも言われるので、安全性が高い反面、利回り(リターン)が低いです。

しかし、それでも大手銀行の0.002%や国債利回り0.05と比べると非常に高い利回りとなっています。

ラム
ラム
ほとんどのファンドが1〜3%程度の利回りになってますね!

Funds(ファンズ)がおすすめな人

Funds投資の仕組みやメリット・デメリットを解説してきました。そこで、Fundsの特徴から

  • 投資経験があまりない人
  • 仕事などで忙しい人

には、非常におすすめできると言えます。

投資経験があまりない人

Fundsでは、株式投資やFXとは違い売買タイミングを見極めたり、日々の経済ニュースを分析する必要はありません

投資金額も自由に決められるので、少額から始めることができます。

非常に安全性高いということもあり、投資経験があまりない人にこそおすすめとなっています。

仕事などで忙しい人

Fundsでは固定利回りであり、値動きがないという特徴から毎日チャートを見たり、頻繁に口座を開く必要がありません

なので、投資したいファンドがあったり、資金を入金・出金する時のみFundsの口座にログインをします。

仕事や勉強、家事などで忙しい人でも投資をしてほったらかしで大丈夫な投資です。

Funds(ファンズ)

無料でFunds口座開設へ

Fundsの最新キャンペーン!お得に始めよう!

2023年11月現在では、お得にFunds投資が始められるようにキャンペーンを実施しています。詳しいキャンペーン内容は以下の通りです。

実施期間:2023年11月1日から2024年1月31日まで

対象条件:累計20,000円以上の投資申込を行った方

特典:抽選で(4人に1人)累計金額に応じてAmazonギフトカード(最大100,000円分)をプレゼント

より詳しくFundsキャンペーンを知りたい方は「Funds(ファンズ)のキャンペーンを使って一番お得な口座開設のやり方を紹介」の記事を参考にしてください。

Fundsのキャンペーンを確認

Funds(ファンズ)の口座開設のやり方

Fundsの口座開設は、たったの4ステップで終えることができます。

ラム
ラム
約5分ほどであなたもFundsデビューできますよ!

口座開設に必要なものは以下の3つです。

  • マイナンバーカード
  • スマートフォン
  • 利用する銀行口座

マイナンバーカードがない方は、免許証や保険証があれば口座開設ができます。

この3つが準備ができたら、

  1. 会員登録をする
  2. 情報を入力する
  3. 書類を確認して、同意する
  4. 本人の確認を行う

この4つのステップを進めていくと、口座開設ができます。

会員登録をする

Fundsのホームページに移動して、「今すぐ無料口座開設」を押します。

続いて、使用するメールアドレスやパスワードを入力します。すると、入力したメールアドレスにURLが送られてきます。

情報を入力する

次に、URLを押すと情報の入力をしていきます。

名前やフリガナ、年収や投資経験の有無などの簡単なアンケートに答えていきます。利用する銀行口座もこの時に入力します。

ラム
ラム
紹介コードを入力するところがあるかもしれませんが、すでにキャンペーンが終了してしまい何を入力しなくて大丈夫です!

書類を確認して、同意する

Fundsの規約などの重要書類に一度目を通して、同意をして次に進みましょう

本人の確認をする

事前に準備をしたマイナンバーカードと顔の写真で本人確認を行います。具体的な指示が表示されるので、従いながら撮影をします。

この本人確認が終われば、口座開設が完了します。

より詳しくFundsの口座開設のやり方を知りたい方は、以下の記事を参考にしてください。(画像をたくさん使っていますので、わかりやすく説明しています。)

無料でFundsを口座開設

Fundsのよくある質問

続いて、Fundsに関するよくある質問を解説していきます。

口座開設ができる人に条件はありますか

Fundsの口座開設は以下の条件を全て該当する方が開設できます

  • 成年の方
  • 75歳未満の方(ただし、当社所定の商品理解度のチェックにおいて、商品理解が投資を行うのに必要な水準にあると認められた場合を除きます。)
  • 日本に居住している方
  • 反社会的勢力等に該当しない方
  • 当社の審査を通過した方

引用元:https://funds.jp/faq/detail/openaccount-03

上の条件に全て該当する方は、口座開設ができます!

投資期間の途中でキャンセルはできますか

入金した後、投資家の都合でキャンセルはできません

また、フォンドに投資申込をしたのちに、入金を確認できなければ、今後のサービスの利用制限がかかる可能性もあります

Funds公式サイトへ

まとめ

Fundsの評判・口コミや投資してみた感想などを説明してきました。

Fundsの評判や口コミなどから主なメリットは、

  • 値動きがない
  • 1円から1円単位で投資ができる
  • Funds優待がある
  • 安心して投資ができる
  • 抽選方式も採用されている

などが挙げられています。反対にデメリットとしては

  • 元本割れのリスクがある
  • 応募が殺到する
  • 利回りが低い

などがあります。

デメリットに関しては、分散投資を行うことや他の金融商品(株式投資・投資信託)などと組み合わせることで、補うことができるでしょう。

また、以上の情報からおすすめできる方は、以下の通りです。

  • 投資経験があまりない人
  • 仕事などで忙しい人

ぜひ、興味を持たれた方は、Fundsの公式サイトへ移動してみましょう。

Funds(ファンズ)