おすすめ本

【初めて経済学を学ぶ人へ】経済を学べるおすすめ本5選!

初心者投資家
初心者投資家
経済って、日常生活や投資をする上でとても大切なんだけど、今まで学校で勉強しなかったから全くわかんない
ラム
ラム
経済についてあまり学ぶ機会ってないよね!よくニュースや新聞でインフレとか円安とか聞くと思うけど、意味を知らないと困ることもあるよね
初心者投資家
初心者投資家
そうなんだよ!会社とかでも話題に入れないこともあって、、、
ラム
ラム
経済を学ぶことで世界の見え方から日常生活の過ごし方もまで幅広く変わっていくから学んで損なしだよ。
こんな人におすすめの記事
  • 経済を学んだことがなく、わかりすく学べる本を知りたい人

この記事では、これまで経済について全く勉強してこなかった人が、わかりやすく面白く経済について学べる本を5つ紹介していきます。

ラム
ラム
どの本も本当におすすめです!その前に経済を学ぶメリットを簡単に解説します


 

経済学を学ぶメリット

社会人になるとよく耳にする「インフレ」「金融緩和」「円安」などの難しい経済用語。経済学を学ぶことで、世界情勢から日常の生活まで幅広く物の見方、考え方が大きく変わってきますよ!

ラム
ラム
社会人にとっては必須科目!知らないと困る時も必ずきますよ

そんな経済学を学ぶメリットは以下の4つ。

経済学を学ぶメリット
  1. 理論的に物事を考えられる
  2. 社会人としてのビジネス力がつく
  3. 情報に惑わされず、自分で判断できる
  4. 資格取得や就活に役立つ

経済学を学ぶと、野菜や穀物の値上がりのニュースを見たとして、「値上がりか〜嫌だな」という表面的な感想で終わるのではなく、なぜ値上がりに至ったのか、社会にどのような影響が出ていくのかまで考えられるようになります

値上がりが起こることで、国にとってのメリット、デメリットは何があるのか、一般家庭への影響はどんな物なのか、どう行動すれば良いのかなど、未来の経済がどうなるのか推測しながら対策を立てることもできます。

そうして、物事を理論的に考えることで、新聞やニュースなどの情報に惑わされることなく、情報を自分で判断し、自信を持って行動することができます

また、経済学は幅広い業種に必要不可欠な学問として認知され、人気の資格修得にも役立てることができます。

月にビジネス本を2冊以上読む方は、「Amazon Audible(オーディブル)」がおすすめです。詳しくは以下の記事を参考にしてください。

経済学を楽しく、面白く学べるおすすめ本

今回は、経済について全く学んでこなかった経済初心者が楽しく、面白く読める本を5つ紹介していきます。

どの本も専門用語が使われておらず、身近な例や図、漫画、面白いストーリーで解説されています。

ラム
ラム
複雑な経済の本がすらすら読める!そんな本を紹介していきます

日本を100人の島に例えたら面白いほど経済がわかった!

この本は、「複雑な経済のシステム」を「100人の島」で例えることで、超シンプルに理解できる本です。

おすすめポイント

「ハイパーインフレ」「国債」「資本主義と社会主義」など複雑な用語も100人の島に例えることで、シンプルかつ面白く読める本です。複雑な経済でも規模を小さく考え、図解がたくさん書かれているので、読書が苦手な人でも読みやすくなってます!

ラム
ラム
何十億という世界情勢も100人で例えたり、個性的な可愛いイラストがおすすめポイントです

らくらく経済学入門たまご

この本は、経済の基本も知らない人でもスラスラ読み進められる経済入門本です。

おすすめポイント

これまでニュースや新聞も見ず、経済の予備知識が全くなくても、つまずくこなく最後まで読める本です。「なぜ野菜の価格が変動しやすいのか?」「定食が単品よりも安いのはなぜなのか?」など身近な疑問を丁寧に紐解いてくれます。例が的確で、「なるほど!」と納得しながら読めました。

ラム
ラム
身の回りの経済を中心に説明されてます。初めて経済を学ぶという方におすすめです

経済のことをよくわからないまま社会人になった人へ

この本は、今更聞けないような日本経済を徹底解説してくれる本です。

おすすめポイント

この本では、社会人として常識として知られている年金や税金、オリンピックに関する問題など、日本情勢に大きく関わる経済について解説されています。就活生や新社会人は知ってほしい、また、知っているとニュースや新聞の情報に対して自分がどうすべきなのか判断したり、対策を立てたりすることができます。年金問題や税金制度の歴史や現状の問題など社会人として知っておきたい内容がギュッと詰まっています。

ラム
ラム
今の日本情勢や将来の日本について詳しく解説されています。池上彰さんの解説が好きな人は読むべき本です。

人生をぐるっと変える まるっと経済学

この本は、ストーリー仕立てで楽しみながら世界経済について考えさせてくれる本です。

おすすめポイント

この本は、小説仕立てで構成されており、話の展開も楽しみながら経済の勉強ができるものです。日本だけでなく、様々な国の経済について記述されており、比較しながら読み進められます。世界の文化が経済と関連づけて紹介されており、海外旅行にも行きたくなるような本です。

ラム
ラム
世界と日本の経済システムの比較から新しい発見が生まれます。この本の良いところはなんといってもストーリーも楽しめるところです

お金の向こうに人がいる

この本は、最後まで専門用語なしで読み通せる。そして、自分で経済を考えられる本です。

おすすめポイント

日常生活のお金に関する「なぜ?」を専門用語なしで解決したり、経済に対する誤解を解いてくれる本です。「なぜお金を印刷して増やしてはダメなのか?」「食べ放題の店で元は取れるのか?」誰しもが考える謎を経済学の中で解決してくれます。身近な経済の謎から世界的な問題までクイズ形式で読み進めることができます。

ラム
ラム
身近な経済問題も「え、そうだったの?」と新しい発見があり、驚きばかりの本でした

まとめ

経済学は社会人として必須科目として挙げられ、様々なシーンで必要となってきます。そんな経済学を学ぶメリットはたくさんあります。

経済学を学ぶメリット
  1. 理論的に物事を考えられる
  2. 社会人としてのビジネス力がつく
  3. 情報に惑わされず、自分で判断できる
  4. 資格取得や就活に役立つ

義務教育で授業科目として扱われていないこそ、学ぶと学ばないとでは大きく差が出てしまいます。

そこで、今回は初めて学ぶ人におすすめの本を5つ紹介しました。

どの本も専門用語がわかりやすくまとめられており、非常におすすめです。

ぜひ気になった本があったら、手に取ってみてください。

おすすめ本を無料で読みたい方はこちらから→30日間無料体験