今回は、このブログを運営主である僕、ラムの自己紹介と当ブログについて説明していきます。
最後まで読んでいただけると嬉しいです。
自己紹介

まずは簡単な自己紹介からしていきます。
名前‥ラム
年齢‥26歳(社会人5年目、独身)
仕事‥金融関係サラリーマン
趣味‥旅行、読書、投資、運動
投資歴‥3年
保有資格‥FP3級、教員免許、自動車免許
副業‥メルカリ、ブログ
SNS‥Twitter(@rum_invlife)
僕は、どこにでもいるサラリーマンです。趣味の旅行では、アメリカや韓国、中国やニュージランドなどの海外旅行が大好きで、学生時代は留学していた経験もあります。
また、ビジネス書が大好きで週に1冊は読書をしています。最近は、筋トレやテニス、ゴルフも始めました。健康に投資するのも好きで、脱毛やスキンケア、ジム、ビタミン剤なども勉強中です。
金融関係に勤めていることから投資に興味を持ち、株式投資や仮想通貨、クラウドファンディングなどに運用中です。
教員免許は、小学校と中高の英語を持っています。何にも活用されてませんが、、、
Twitterでは、投資内容や日常を発信しています。お気軽にフォローしてください!
ブログについて

では、自己紹介が終わったところで、次に当ブログについて説明していきます。
ブログを始めた理由
このブログを始めた理由は以下の二つです。
- 学んだことのアウトプット活用
- 不労所得として収入の柱
一つ目の理由としては、学んだことのアウトプットとして活用しています。
趣味である投資や読書など日々学びを深めていますが、やはりアウトプットをしたいという思いからブログを始めました。
読んだ本や実践した投資内容の記録用としてブログを運営しています。
投資やブログどちらの趣味も現実では、なかなか会えない仲間なのでSNSを通じて知り合えるのも魅力の一つです!
もう一つの理由としては、不労所得として収入の柱が欲しいからです。
サラリーマンとして平均年収ぐらいは稼いでいますが、副収入も欲しいと思っています。
後の今後の目標でも書きますが、資産運用では月10万円の配当金とブログでも月数万円の収入を目指してサイドFIREを目指しています。
しかし、ブログでの副収入を目指して頑張っていきます!
ちなみに、同じようにFIREに興味がある方はこちらを参考に↓
ブログの発信内容
まずは、ブログコンセプトは、
若い方が資産運用の第一歩を進められるように、真似するだけで低リスクで資産運用ができるように発信していきます。
具体的な発信内容は
- 僕が実践している投資先
- 投資に関するおすすめ本
この二つについて詳しく記事を書いていこうと思っています。
今後の目標

ズバリ、今後の目標は30代で資産4000万円でサイドFIREをすることです。
ちなみに現在の金融資産は1200万円ほどで
- 株式投資500万円
- 投資信託250万円
- その他投資50万円
- 仮想通貨50万円
- 預金350万円
このような資産になっています。
具体的には、
株式投資 | 日米高配当株(配当年20万円ほど) |
---|---|
投資信託 | つみたてNISA(オルカン) |
その他投資 | Funds, COZUCHIなど |
仮想通貨 | ビットコイン、イーサリアム |
預金 | 楽天銀行、住信SBIネット銀行など |
上のような資産を保有しています。
今の職場は、給料はいいのですが
- 一日12時間労働
- 月1回、土曜日出勤
- ノルマが厳しい
- 昇給が見込めない(なりたくない)
ということから、職場に不満があります。特に昇給が見込めないというところ。
上司の給料も月5万円ほどしか変わらず、月の残業時間が20時間ほど多くなるそう。
なので、昇進したくないのと単純に仕事にワクワクしないということもあります!
しかし、ブログ運営やSNSはとても楽しく続けることができています。(まだ3ヶ月ほどですが)
なので、資産を4000万円で年利4%で月13万円とブログで5万円ほどの不労所得で自由な生活を送りたいと思っています。
まだまだ目標資産にも目標収入にも届いていませんが、30代には達成つもりなので応援よろしくお願いします。
最後まで見ていただいてありがとうございます。
今後も投資実践や資産報告をしようと思っていますので、Twitter(@rum_invlife)もよろしくお願いします。