おすすめ本

【新社会人向け】お金の勉強をするべき理由とおすすめ本・書籍5選!20代で知るべき内容

初心者投資家
初心者投資家
お金の勉強をしたいけど、専門用語で書かれている本が多くて、どの本で勉強したらいいかわからない、、

「初めてお金や投資について学びたいけど、どの本を選べばいいかわからない」「専門用語がなく、スラスラ読み進められるお金の本が見つからない」本記事はこんな悩みを解決します。

本記事は以下の内容で解説していきます。

  • 20代の社会人がお金の勉強をするメリット
  • おすすめする投資本5選
  • 投資・お金の本の選び方

金融や投資のついて学ぼうと思っても、非常に難しい専門用語ばかりでわかりやすく学びたいという人も多いはず。本記事では、20代の社会人が金融や投資などお金について学ぶメリットとおすすめ本5選を紹介していきます。

本記事を読めば、学生が金融や投資について学ぶ意欲を高め、自分のレベルや学びたい内容に適した本を見つけることができます

おすすめする本を選んだ基準も詳しく説明していきます。

ラム
ラム
学生のうちに学ぶと素晴らしいメリットがあるよ!ぜひ一緒に勉強しよう!

社会人がお金の勉強をするメリット

社会人になると、保険や年金、投資など金融に関わる用語を急に聞くことが多くなる人も多いでしょう。人生を豊かに生きる上で、切っても切り離せない関係である「お金」

若いうちに少しでも学ぶことで、今後の人生において大きなメリットが3つあります。

  • 詐欺などお金のトラブルに巻き込まれない
  • 必修科目でないため、情報の差が出やすい
  • 将来のお金の不安を解決できる

一つずつ解説していきます。

詐欺などお金のトラブルに巻き込まれない

学生や若い時によく巻き込まれるのがお金のトラブル

  • よくわからない投資の話にのってしまった
  • リボ払いで設定してしまっていた
  • マルチ商法に引っかかった

などといった数々のお金のトラブルは20代の時に流行ります。つまりは、加害者は学生を狙うということです。

実際、僕も学生の時にマルチ勧誘をされて騙されそうになりました。

これらのお金トラブルは、金融や投資に対して無知であるから巻き込まれます。

ある程度の知識があれば、「安定して年利5%のリターン」「99%利益が出る」「年利2%の利子で借りられるから安いよ」などといった甘い言葉が嘘であることがわかります

加害者が一番狙う学生の時に、金融や投資の知識を身につけることで、お金のトラブルを回避できるでしょう。

必修科目でないため、情報の差が出やすい

近年、高校の家庭科で学ぶことになった「金融教育」。しかし、今の20代の方は、義務教育で学習したことはほぼないでしょう。

つまり、若いうちに自分で学んだか、そうでないかでは知識の差が出やすい分野といえます。情報量に差が出やすいため、就活や資格取得、節税や投資などといったお金に関すること全般で有利に働きます。

将来のお金の不安を解決できる

老後の資金不足や終身雇用制度の破綻、年金制度の破綻論が騒がれる日本。いかにお金をためて増やすかが重要視されています。

近年では、給料所得の減少傾向や社会保険料の増加などの影響からお金に困る人が多いです。

「お金」の知識は、人生を豊かにするためには欠かせないものです。そんな知識は若いうちに身につけたほうが、より恩恵を受けることができます。

投資の大原則では、「長期・積立・分散」という言葉があるくらい「投資期間」の有効性が唱えられています。つまり、投資を始めるのが若ければ、若いほどリターンが得られやすいのです。

それは、投資だけでなく金融知識一般が言えることです。なので、学生のうちに学ぶことで、将来のライフスタイルにおけるお金の不安を解決しやすいのです。

ラム
ラム
若いうちの知識は一生モノになるよ!マイホームや教育資金などお金の不安は若い時の行動で大きく変わるよ!

では、学生におすすめするお金や投資の本を5つ紹介していきます。

社会人向けおすすめ本:バビロン大富豪の教え

オススメ
コンテンツお金に関する考え方(マインド)
わかりやすさ

この本は、100年以上読み継がれている世界的ベストセラーです。

現代にも通用する「お金」と「幸せ」を生み出す黄金法則が惜しみなく学べ、金融本の入門としておすすめの一冊です。

貧乏な主人公「バンシル」が大富豪アルカドを出すお金に関する課題をクリアしながら、豊かな人生を送る物語です。主人公は多額の財産を失ったり、奴隷になったりと波瀾万丈な人生を歩むのですが、最後は涙ありのストーリーでお金に関する考え方が学べます

ストーリー仕立てになっていたり、漫画版もあったりと初めてお金について学びたい人、お金に関する考え方から学びたい人には、非常におすすめの一冊となっています。

社会人向けおすすめ本:難しいことはわかりませんが、マンガと図解でお金の増やし方を教えてください

オススメ
コンテンツ金融トラブル回避・投資
わかりやすさ

本書では、人生では避けては通れない保険や住宅ローン、投資などのお金トラブルとの賢い向き合い方を金融の専門家が漫画で教えてくれます。

「なんとかなく勧められた保険に加入して損をした。」「賃貸か持ち家のどっちがいいの?」などのお金にまつわる疑問をわかりやすく教えてくれます。

人生で最大の買い物である住宅、保険などで将来失敗したくない人にはおすすめの一冊です。

ラム
ラム
素直に銀行員や保険販売員を信じている人は、必ずこの本を読むべき!

社会人向けおすすめ本:マンガでわかる最強の株入門

オススメ
コンテンツ株式投資
わかりやすさ

本書では、株式投資を始める人にとっては非常におすすめです。株式投資を始めたいのに、難しいことがわからないという人には必読書となります。

  • 証券口座の開き方
  • 株の売買方法
  • 失敗しない売買タイミング
  • 優良な銘柄選び
  • 経済指標の見方
  • 絶対に必要な投資の考え方

など投資を始める方が必ず知っておきたい内容がこの一冊にまとめられています。

ラム
ラム
この一冊で投資を安心して始められますよ!

社会人向けおすすめ本:本当の自由を手に入れるお金の大学

オススメ
コンテンツお金の実践型ガイドブック
わかりやすさ

本書は、「一生お金に困らない」をテーマにお金の「貯める」「稼ぐ」「増やす」「守る」「使う」の5つの力が身につく実践型ガイドブックです。

「貯める」分野だけでも、保険の選び方、通信費や光熱費、引越し代の節約方法や税金との賢い向き合い方などが詳しく書かれています。真似をするだけで月に数万円の節約、節税ができます。

もはや、お金に関する辞書と言っても過言ではないくらいです。社会保険から副業の始め方、投資などまで本当になんでも載っています。

真似するだけで、お金の不安がなくなるので実践ガイドブックです!

ラム
ラム
一生、手元に置いておきたいお金の本です!絶対手放しません!

社会人向けおすすめ本:ジェイソン流お金の増やし方

オススメ
コンテンツ社会人の節約術・投資信託・インデックス投資
わかりやすさ

本書は、「資産形成は自分の人生を手にいれる手段」をテーマに、たった3つのステップだけで資産形成ができると解説されています。

資産形成のステップは、誰もができる「支出を減らす」「投資する」「待つ」と非常にシンプルなプロセスです。

また、それぞれのプロセスにおいても、「どのように支出を減らすのか」「どの銘柄に投資したらいいのか」など具体的かつ再現性高い方法が紹介されています。

ラム
ラム
難しいと思っていた資産形成が超シンプルに実践できます!

社会人のお金の勉強本・書籍の選び方

本記事では、学生におすすめする金融本を5冊紹介しました。本の選び方で迷っている人は、以下の選ぶポイントを参考にしてみてください

  • 読書が好きか
  • どんな内容を学びたいのか

20代社会人の投資本の選び方:読書が好きか

金融本は他の本よりも専門用語が使われていることが多いです。そのため、読書が苦手なかったにとってはスラスラと読み進められず、挫折しやすい分野です。

読書を普段しない人や読書が苦手な人は漫画や図解が多く、わかりやすいものを選びましょう。

また、読書が苦手な人はAmazonオーディブルを利用するのもおすすめしています。

詳しくは以下の記事を参考にしてください。

20代社会人の投資本の選び方:どんな内容を勉強したいか

選ぶポイントの2つ目は、どんな内容を学びたいかです。お金や投資といっても、どんな内容が学びたいですか?

  • 節約・節税
  • 社会保険
  • お金に関する考え方(マインド)
  • 投資スキル
  • 副業

などなど数多くの金融知識があります。自分が学びたい内容の本を選ぶようにしましょう。

FIREに興味がある方は、以下の記事を参考にしてください。

まとめ

本記事では、20代の社会人が金融について学ぶメリットとおすすめ本、選び方のポイントについて解説していきました。

学生の方が金融について学ぶメリットは、以下の3つです。

  • 詐欺などお金のトラブルに巻き込まれない
  • 必修科目でないため、情報の差が出やすい
  • 将来のお金の不安を解決できる

どのメリットもこれからの人生を豊かにするためには欠かせません

ラム
ラム
若い頃にお金については絶対学ぶべきだよ!

また、本ブログでは資産運用の本の紹介をしていますので、興味がある方はご覧ください。