お金の勉強

【知らないと損】大学生こそお金の勉強をするべき理由とおすすめ本や方法を紹介

大学生
大学生
お金について何も知らなくて、これからの人生が不安なんだけど

今までお金について学ぶ機会がなく、普段のお金のやりくりや将来のための貯金、有意義なお金の使い方などお金に関して不安に思う大学生も多いでしょう。

大学生なれば、生活費のやりくり、車のローン支払い、クレジットカード・保険の利用、銀行振込などが増え、大金を扱うことがあるでしょう。

また、マルチ勧誘や投資詐欺、消費者金融などお金のトラブルになることが多々あります。

そこで、本記事では日常生活とは切ってもきれない関係であるお金について勉強する理由と勉強の仕方を紹介をします。

ラム
ラム
この記事を読めことが、お金について学ぶ大きな第一歩になりますよ!

大学生がお金の勉強をするメリット

では、なぜ大学生こそお金の勉強をした方がいいのかを解説していきます。

主なメリットは以下の4つです。

  • お金のやりくりが上手になる
  • 長い将来にわたって必ず役にたつ
  • お金で失敗することがなくなる
  • 時間を味方に有利な運用やライフプランができる
ラム
ラム
人生でこれらのメリットを享受できるのは、本当にありがたいですよ!

お金のやりくりが上手になる

大学生になるとアルバイトや仕送りで収入を作ったり、家賃や食費、娯楽費(遊びや洋服など)などで多額の金額を支払ったりしますよね!

「いつの間にかお金を使い過ぎてしまっている」「貯金がしたくてもできない」「節約がしたいけど、できない」といった悩みを解決してくれるのが、お金の勉強です。

正しいお金の使い方や無駄使いについて学び、日々のお金のやりくりが上手になりましょう。

ラム
ラム
節税や控除などの税制面でも強くなりますよ!将来必ず、やりくり上手は最強のメリットになります!

長い将来にわたって必ず役に立つ

お金は、切ってもきれないほど人の生活と密接な関係になります。お金ほど人の生活に大きく関わるものはないでしょう。

20代であれば、クレジットカードや保険、給料、税金。30〜50代であれば住宅ローンや養育費、結婚資金など多額のお金がかかります。60代以降であれば、老後資金や医療費など

人間は何歳になっても、お金の悩みは尽きないでしょう。

お金の勉強をすることで、こういった今後のお金での悩みが解消できます!

お金で失敗することがなくなる

お金の知識がなければ、お金で失敗する可能性が非常に高くなります。

投資詐欺やマルチ勧誘、お金の無駄使い、リボ払いなど若い方の周りにはお金のトラブルが数えきれないほどあります。

お金の勉強をしないと、お金のトラブルに巻き込まれたり、知らない間に大損したりします。

自分の身を守るためにも、お金の勉強は非常に大切ですよ!

ラム
ラム
大学生を狙ったマルチ勧誘や詐欺、悪徳な金融商品の売りつけなどありますからね!

実際に僕が大失敗した3つのお金の話とその立ち直り方を知りたい方は、こちらの記事を参考にしてください。

時間を味方に有利な運用やライフプランができる

一般的に、お金の運用(資産運用)やライフプラン(将来、多額のお金が必要なイベントの計画)が非常に有利になります。

お金の運用では、長期の投資ほどリスクが低く、複利の力を生かしたプラスリターン(利益)が期待できます。

また、結婚や住宅費、養育費、介護費、老後の費用など将来のライフプランをたて、余裕を持ってお金の準備が立てることができます。

このように、お金の勉強が早ければ早いほど、お金の運用や将来のお金に関わるイベント準備に役立ちます

大学生がお金の勉強をする3つの方法

では、大学生がお金の勉強をする主なやり方を紹介していきます。

実際に僕も大学生の頃から以下の3つの方法で勉強しています。

  • X(旧Twitter)やインスタ、YoutubeなどのSNS
  • お金に関する本
  • 資格取得

では、具体的にどんな方法なのか解説していきます。

Xやインスタ、YoutubeなどのSNS

近年、検索機能を利用するときは、YahooやGoogleではなく、XやInstagram、YoutubeなどSNSでの検索が多くなったと思います。

特にこれから勉強を始める方は、動画や画像に強いInstagramやYoutubeがおすすめですし。最新の経済情報を知りたい方は、X(旧Twitter)がおすすめです。

SNSでのお金の勉強は、以下の点で非常におすすめです。

  • 隙間時間に勉強できる
  • スマホだけあれば勉強できる
  • 完全無料で勉強できる

一方、デメリットでは以下の2つがあります。

  • 間違った情報がある
  • 怪しい話の勧誘がある

これからお金の勉強を始めるという方にとっては、間違った情報があったり、マルチ勧誘や投資の勧誘がSNSではあったりします。

情報に溢れているので、様々な話を見たり聞いたりできますが、情報の取捨選択は慎重にしなければなりません

ラム
ラム
大学生にとって隙間時間でスマホのみでできるのはありがたいですね!

ちなみに、おすすめのYoutubeは両学長のリベラルアーツ大学や中田敦彦のYoutube大学がおすすめですよ!

お金に関する本

書店に行くとお金の書籍コーナーがあると思います。

2023年から急激に金融本が増え、節約や副業、投資、節税など幅広いジャンルから自分に合った本を選ぶことができます。

大学生が本で勉強することは以下の点でおすすめです。

  • 情報が正確である
  • 有名な著名人から学べる
  • 自分に合った内容を学べる

一方のデメリットは以下の点があります。

  • お金がかかる
  • 読書が苦手な人はめんどくさいと感じる

数多くの本から自分で選べるため、自分の好みの内容や著名人の本を読むことができます。

また、1番のメリットはSNSとは違い、間違った情報がない点が大学生にはおすすめできるポイントです。

僕がおすすめするお金の本は、こちらの2冊です。

\楽天ポイント5倍セール!/
楽天市場
\ポイント5%還元!/
Yahooショッピング
楽天ブックス
¥1,540 (2023/12/31 11:10時点 | 楽天市場調べ)
\楽天ポイント5倍セール!/
楽天市場
\ポイント5%還元!/
Yahooショッピング

本を買うお金がもったいない、できるだけ費用を抑えたい方はこちらの記事を参考にしてください。

ラム
ラム
Amzonオーディブルは無料で始められるし、読書が嫌いな方でもおすすめで来ます!

資格取得

大学生におすすめできるお金の勉強法の3つ目は資格の取得です。

お金の資格となるとFP資格が非常におすすめです。

FP資格は、ファイナンシャルプランナー技能検定といい、お金に関する知識を幅広く学ぶことができます。

試験内容は、家計管理や資産運用、税金、社会保険料など日々の生活に関わる内容から相続や不動産など将来必ず役立つ内容まで幅広く分かるようになります。

一般的に、FP3級ではマークシート方式であり問題の6割以上の正答率で合格になります。

合格率は70〜80%ほどを推移しており、勉強時間も大体80時間〜150時間ほどと言われています。

テキストや問題集、解説動画がYoutubeにもアップされているので、2ヶ月ほど勉強期間があれば十分合格できるでしょう。

資格を取得するメリットは、

  • 就職に有利
  • 専門的に学べる
  • 試験があることでモチベーションが上がる

一方のデメリットとしては、

  • 時間や手間がかかる

FP3級では、約2ヶ月ほどの勉強時間と、テキストや問題集などのお金がかかります。また、試験の予約や会場への移動などめんどくさいと感じる人もいると思います。

しかし、大学生であれば就職活動に有利になりますし、幅広い内容を専門的に学べます。また、試験があるためモチベーションも上がりますのでおすすめです。

ラム
ラム
僕も社会人1年目で取得しましたが、ものすごく役立っていますし、自信にもなりますよ!

まとめ

大学生こそお金の勉強をする理由とおすすめな勉強方法を解説してきました。

今後、必ず役立つお金の勉強は自己投資として非常におすすめです。

若いうちから学ぶことで、

  • お金のやりくりが上手になる
  • 長い将来にわたって必ず役にたつ
  • お金で失敗することがなくなる
  • 時間を味方に有利な運用やライフプランができる

以上のメリットがあります。

また、具体的におすすめ勉強方法は

  • X(旧Twitter)やインスタ、YoutubeなどのSNS
  • お金に関する本
  • 資格取得

以上の3つです。

お金の勉強は時間と手間が多少かかりますが、お金の失敗をしないためにも、将来の自分の豊かな生活のためにも大学生のうちから取り組みましょう。